STUDIO ARTISAN からだとこころのいろいろ

STUDIO RTISAN公式HP → https://www.studioartisan.jp

瞑想って・・・結局なんだ?

来月から月1回瞑想お茶会を企画し、

新しくストレッチとメディテーションクラスを始めます。

どうやって瞑想というものの素晴らしさを人に伝えたらいいんだろうと考えてみたところ

 

なんていうか

そもそも「瞑想」ってことば自体がよくないよな〜とかって思ったり。

って言っても、瞑想は瞑想なのでしょうがない。と思ったり。

そんなことを考えてブログを書いてみてます。

 

ことばって、すごくイメージが限られるから

「瞑想」って言われて

人によっては近づきがたいだろうなと思うし

なんていうか「わからない対象」すぎて

【そこに置いてあっても手に取ってもらえないすごくいい商品】

な感じになっちゃう気がします。

 

普通にじっと10分とか15分とか座っているだけなら

何をしたらいいか分からなくて、座ってみても何も変化しなくて

確かに難しいってなって、いいや。やらない。ってなるかも。

と思います。

 

でも、わたしが行き着いてしまった『誘導瞑想』は、

イメージを順番に投げかけながら、それを続けてイメージを紡いでいくので

脳みそのトレーニングというか、

普段、使ってない脳の一部や体の一部を使うという感じで、

終わった後に、思考や感情の影響から解放された心地よさや

呼吸が楽になったり、からだの重さを感じたり、逆にこころの軽やかさを感じたりと

からだにも反映されている面白さを体験いただけるかと思います。

 

10年くらい前に知り合いから

「瞑想するのに誘われているんだけど5万円なんだって。どう思う?」と聞かれて

「一回で!?高いねー!やめなよー」と言ってしまったことがありますが

なんか、そういう、様々な人たちによって

「手の届かないもの」にされてしまった感も否めないなと思うんです。

 

毎日、人が、自分で自分に向き合う時間として持てば良い時間。

 

というのが本来の瞑想というものなんじゃないかと思いますが、

慣れるまでは、なんでもそうですが、練習しましょう。

ということで、企画しています。

 

昔のわたしは瞑想をしていたわけではないし、

まさか自分が瞑想を人に誘導してやるようになるなんて思ってませんでしたけど、

ストレッチやバレエのからだの動きを、レッスンで毎週毎週ずーっと誘導してきてたら、

脳の思考パターンやからだとの関連性がわかるようになってきたり、

チャクラの仕組みがわかるようになってきたりして

次は瞑想というものを人に伝えないとな〜となってしまいまして、

少し、頑張ってます。

 

ストレッチやバレエは

筋肉や骨の仕組みを理解して、リセットしてクセを知って取って長くからだを使えるようにしたり、長く楽しく踊れるようにしたりするレッスンですが

 

瞑想ーメディテーション

脳の使い方のクセを知る、自分の思考のクセに気づく。自分の感情の深さや重さを知る時間。

そして、脳をコントロールする訓練。思考や感情がからだに影響を与えている事実を知る時間。

という感じかなと思ってます。

 

イメージとか苦手でも上手にできなくても何も問題ない。

意外にフランクで楽しいもんです。

よかったら、誘導瞑想、体験しに来てみてください。