STUDIO ARTISAN からだとこころのいろいろ

STUDIO RTISAN公式HP → https://www.studioartisan.jp

2019-01-01から1年間の記事一覧

かわらない・・・

今日、ふといつからこのブログをやっているんだろうかと 思いついたので調べてみました。 2011年3月9日 が、ブログ開設日だそうです。 日付を見て そういえば借りていた場所が停電で使えなくて 急遽参加する方のご自宅でやることになって その縁で逗子のスタ…

あーたーみー

GW明けのただの平日 熱海に行ってまいりました。 熱海には何度も行ったことあるんですが、 いつも日帰り小旅行なので 今回は知り合いの宿泊施設をお借りして のんびりして参りました。 宿泊施設の温泉に入ったんですが さすが熱海。 お湯がしょっぱい。 昔、…

魅せる

ちょっと前から なんとなく勘が冴えてきてまして いや 自分で勘を疑わなくなったということのかな あ、こうだな と思ったことを即行動に移せるようになったんです それで アドバイスなのかわからないけど どこからかわたしの元にやってきた 「伝言」を人に伝…

格言・名言・その他諸々

日本人って特に「有名な誰かさんの言葉」とか 「名言」「格言」が好きな気がします。 「座右の銘」はなんですか?という質問が 当たり前に存在する文化だからなのでしょうか。 わたしは一応真面目に生きてきたので 有名と言われている人の本とか 為になる本…

カランから〜ん

元号が変わり、街を歩いていたら 「カランカラ〜ン♪」と鐘が鳴りました。 わたしの頭の中での音ですが。 教会の鐘の音のような、結婚式のお祝いのような音で なんだろうかと思っていたら あー今日は新元号の元旦か。 ほんとうにお祝いの祝日なんだな。 と、…

第一関門突破〜!

1月から発表会に向けて振付を練習を始めて 間もなく4ヶ月が経ちます。 来週は初めての全員での合同リハーサル。 それを前に ようやっと 振付をみんなが覚えたー!やたー! これで第一関門はとっぱ!できたかと。 日常にない動きの連続。 聞いたことない音…

あーたのしかった

久しぶりにサッカー観戦に行ってきました。 放送自体はテレビやネットで見ていますが 現地に観に行くのは久しぶりでして、今年初と思います。 サッカー自体は何年も観に行ってますが、 今回は初めて「ひとりで観戦」してみました。 なんでかわかりませんが …

ガクガクガタガタブルブルブル

ここのところ なんとなく森林公園に行くのがはやってます。 根岸森林公園に行って あー芝生が気持ちいーなーと散策したり 久しぶりに落ち葉で腐葉土みたいになっている ふっかふかの土を踏んでからだの力みが抜け流のを感じたり 馬と目があって気分が上がっ…

5月のスケジュール

今月末から大型連休となりますが、レッスンは通常通り行います。 みなさまの参加、お待ちしております。 逗子スタジオーーーーーーーーーーーーー 月曜日 11:00〜12:00 ストレッチクラス 12:00〜13:00 バレエクラス 13:00〜13:…

ほんとのきもち

小さい頃のわたしは すごーーーーくよく喋るこどもだったらしいです。 母が病気になって あまりしゃべらなくなったみたいです。 日常会話はするけど 今日何があったとか、どう思ったとか、 こうしたい、ああしたい そんな心の中の気持ちを 言葉にしなくなっ…

一緒に進むことを選んで

母親の影響でしょうか。 母もその母である祖母から影響を受けていたんでしょうか。 祖母もまたその母である曽祖母から影響を受けていたんでしょうか。 人よりも前を常に歩いていなければならないと。 母親なら、先生なら、年上なら、上司なら。 常に先頭きっ…

とらうま

トラウマってみんなあると思うんですが わたしは歯医者のトラウマがものすごくあります。 うーん、ありました。 歯はからだと連動しているらしいので この歯にまつわる色々のおかげで 実際にアゴや歯や喉、背骨、筋肉などからだへの支障もあったりして 苦し…

31年間

元号が変わる年。 今まで元号で人生を区切ったことがなかったので 全く気がついてませんでしたが こどもの時に昭和という元号が終わってから 今のこの31年という月日は とても苦しかったんだなーと 振り返ってしまいました。 ちょうど昭和が終わった頃 母…

舞台と拍手

今年、ライブにいくつか行っております。 舞台の始まり、途中、終わりと いろんな場面で拍手が起こります。 1月 引退する人たちを見送るラストライブに行きました。 泣きながらありがとう〜と言いながらの拍手。 感謝と、寂しさと いろんな感情が音となる …

達成感

人生はずーーーーーっと途中ですが、 もしくは死んでもずーーーーっと途中なんだと思いますが、 生きている最中は特になのか 人間はどうしても「達成感」なるものを求めてしまう、 そんな気がします。 時に自分で「ちょー途中にいるんだよー」 と言い聞かせ…

開花

4月でございます。 街にはたくさんのお花が蕾をつけて咲き始めて、いい香りを届けてくれますね。 桜も徐々に咲き誇っております。 わたしたちのレッスンでも、 発表会に向けて、少しずーつ、少しずーつ、 ひとりひとりのお花が開花に向けて準備しているなー…

切ない思い出

わたしは子供の頃から「大人の事情」が苦手です。 お風呂に入っていたら、20年前の出来事を思い出してしまいました。 高校の修学旅行で北海道に行きました。 普通はホテルに泊まるものですが、その旅行の最初の1泊は2〜3人組に分かれて 酪農家のお宅に…

ポートレート受付

STUDIO ARTISAN は現在3つの部門で成り立っています。 「おからだラボ」バレエやストレッチなどからだを扱う部門 「おえかきラボ」ポートレート(肖像画)などの絵画を扱う部門 「おこころラボ」ヒーリングなど精神やこころに働きかける部門 わたしが担当して…

ヒーリングメニューその2

ヒーラーになろうとなぜか決意したことがあります。 7年前くらいでしょうか。 それから 少しずつ少しずつ 人にヒーリングをしたり レイキのアチューメントをしたり してきました。 ヒーリングをして その相手が亡くなって 見えたビジョンが鮮明すぎて しば…

なりたい人・なりたいカラダ

バレエという世界は本当に酷な世界だなーと思っていました。 姿、形、容姿がまずモノをいう。 関節の可動域がモノをいう。 筋肉の性質、体力、気力、精神力がないとムリ。 そしてお金を持っているという土台がある。 いろんな条件が絡んであの舞台に立てる。…

4月のスケジュール

発表会まであと3ヶ月となりました。 そのため、2019年4月より時間と内容を変更させていただきます。 変更後の新しいレッスンコース 水曜日 バレエレッスン60分コース(バーレッスンから始まります) 土曜日 バレエレッスン60分コース(バーレッスンから始まり…

パズルみたいだなぁ

レッスンをしていると 「今まで」のその人を表していた景色とは 全然ちがう景色が出て来たりします パズルのピースが一つずつはまるみたいに だんだんとからだや思考、こころの状態が 変わっていく ということもあれば パズルのピースはどこにあるのか いつ…

ヒーリングメニューのご案内

そろそろヒーリングの内容もバリエーションを増やしていこうかなと思ってます。 実は何年も前からレイキ以外にも色々出来るように 勉強と研修とを重ねてきているのですが、 表に出すというタイミングがどうにもしっくりこなくて そのままにしてました。 やっ…

ハードル

あるところまで振付を考えて、 実際にレッスンでやってもらう そのレッスンが終わって、 振付の続きを考える 今、そんな感じで「振付」という作業が 無事に終わろうとしています 振付を考える作業は楽しいです でも頭だけで舞台に線を描いて踊らせてしまうと…

教えるということ

10代の頃から何年もの間「先生」と呼んでもらってます。 最初はこどもたちにそう呼ばれ 最近はもっぱら大人の方々に呼んでいただいてます。 で、先生ってなんだろなーと、たまに思います。 このブログももう500件を超える記事を書いているらしいので お…

まんなか

この先どっちに進もうかなと 岐路に立っているような気分になりました なんとなく 前に進もうとしたくない自分がいて 歩みが止まっている気分でした 人に相談せずに自分で決めることが多いわたしですが どっちの道に行こうか迷っているんだと 人に打ち明けて…

素朴なモノ

大人になるまでに 人はいろんなことを頑張ってみるんじゃないかと思います。 いろんな所に行ったり いろんな事を学んだり いろんな人に会ってみたり で、だんだんと 素朴なモノの偉力みたいな事に気がついたりする んじゃないかと思うんです。 それとは逆に…

 リラックスは少しずつやってくるらしい

小さい頃から緊張しぃで、赤面症。 見かけは明るくて誰にでも話しかけられそうですが、実際は小心者。 なんでも自分の意見を言ってそうですが、実際はほとんど言えてない。 そして、何かをしては、ずーっとそのことを気にしている神経症気質。 いつも肩はガ…

3月のスケジュール

2019年1月より時間と内容が変更となっています。 お手数ですが、都度ご確認ください。 逗子スタジオーーーーーーーーーーーーー 月曜日 11:00〜12:00 ストレッチクラス 12:00〜13:30 バレエクラス+振付の練習 4日、11日、18日、2…

一人でがんばらないで一緒にがんばる

昔のわたしを思い返すと、からだとこころの研究をしようと思っていたわけではないのです。 バレエが思うように上手にならないから、上手い人と自分の何が違うのだろうかと、人と自分を観察し始めました。 そして、からだのことを知りたくて、からだのしくみ…