STUDIO ARTISAN からだとこころのいろいろ

STUDIO RTISAN公式HP → https://www.studioartisan.jp

からだのこと

【からだラボ講座】 開講のご案内

金曜日のコースは場所が鎌倉HAMMAMになりました 2019年11月より【からだラボ講座】を開講予定です。 発表会も無事に終えることができ、皆さんとしあわせな時間をレッスンで共有できていることに日々感謝しています。ありがとうございます。 STUDIO ARTISAN …

とりあえず気づいてよかった大切なこと

からだのことをお伝えする仕事をしてきて 特に大人の方を対象にレッスンさせてもらって 自分の中で気がついたことは 『健康のために生きることは無理だ』 ということです。 「健康になるために」足の指をほぐそう 「元気になるために」手の指を揉もう 「健康…

ほんとのきもち

小さい頃のわたしは すごーーーーくよく喋るこどもだったらしいです。 母が病気になって あまりしゃべらなくなったみたいです。 日常会話はするけど 今日何があったとか、どう思ったとか、 こうしたい、ああしたい そんな心の中の気持ちを 言葉にしなくなっ…

とらうま

トラウマってみんなあると思うんですが わたしは歯医者のトラウマがものすごくあります。 うーん、ありました。 歯はからだと連動しているらしいので この歯にまつわる色々のおかげで 実際にアゴや歯や喉、背骨、筋肉などからだへの支障もあったりして 苦し…

 リラックスは少しずつやってくるらしい

小さい頃から緊張しぃで、赤面症。 見かけは明るくて誰にでも話しかけられそうですが、実際は小心者。 なんでも自分の意見を言ってそうですが、実際はほとんど言えてない。 そして、何かをしては、ずーっとそのことを気にしている神経症気質。 いつも肩はガ…

腹巻き

先日、20年ぶりくらいに鍼治療に行ってきました。 鍼灸師さんが色々言ってたけど、眠かったのであまり耳に残らず…昔の自分だったら一語一句漏らさずに聞いていたと思いますが、自分もからだについてゆるくなったなーと感じました。ただ、なるほどなーと思…

数を数えるということ

自分の毎日のからだのエクササイズをする時に数を数えることが多いのですが、数を数えるってとても大事なんだなーと、最近おもいます。数年前からオススメしている腕ふりふり体操も、100を10回数えて全部で1000回やるといいんですよーとか、伝えたりして…

連動するってうれしい〜

レッスンでは毎度毎度、からだのどこかを意識していただくという訓練をしています。 ちょっとずつ場所が変わっていくので、いつもおんなじじゃないけど、知らない間に結構な数の骨や筋肉を意識して使えるようになったりしてます。 人間が普段の暮らしで意識…

「継続性にコミットする」かなぁ

おかげさまで、いつもレッスンご盛況いただいています。 ありがとうございます。しかしながら、自分で言うのもなんですが、全くもって、結果にコミットできないなーと、思ってます。 絶対こうなります!って言いたいなーうらやましいです。 でも、『継続性』…

動じないこころ

レッスンに何年も通っていただいている皆さんを、たまーにものすごーく客観的にみています。仕事柄、よりよいレッスンをするためには「初めて会った時と、何が変わっているのか、レッスンに来たことで、どう変わっているのか。」とかからだを観察してはいま…

芯棒

自分を偽らずに生きることをこころがけています。 本来のじぶんを隠さずに生きることにしています。 だから、きっと、アヤシイ人だと思われていることと思います。レイキというエネルギーや、ヒーリングを扱うことになるというのは、どうしたってアヤシマレ…

飛蚊症、シミ、改善中。

数年前から比べて「甘いもの」を食べる量がビックリするほど減りました。中学・高校生くらいの時は常にダイエットをしていないといけないという強迫観念にかられて自分を締め付けて生きていたので「甘いもの=緩むもの」として、締め付ければ締めつけるほど…

からだは自分のこころで出来上がっていく

からだラボ養成講座を3回担当しているなかで『わたしが本当に大事にしたいことがなんであるのか』ということに対する迷いがどんどんなくなって、知識がさらに深まってきました。相手がいる環境で、同じことを何回も伝えられるというのは、自分で自分に対し…

脳みそクンが満足しないこと!

レッスンに参加していただいている方々にオススメしている「腕ふりふり」エクササイズ。 気功の世界では『スワイショウ』というらしいです。視力の悪いわたしとしては、血流をよくして、できるだけ自力で眼筋の筋力をつけて視力も回復させようとおもっていま…

「さる手」ってなおるんだなぁ

わたしの腕は昔から「さる手」または「猿腕」と呼ばれるちょっと反り返った腕をしております。って思ってたんですが、昨日久しぶりに「さる手」を披露しようと、肘をくっつけてみたら昔ほど寄ってない…ことを発見。 あら、さる手って改善されるものなのね〜…

原因づくり

因果応報ということばがありますね。わたしは「原因」というと、なんか悪いことが起こる素。みたいな印象があったんですけど、善いも悪いもどちらにしても原因はあるわけで、最近では善きことを起こすための「原因」を沢山蒔いたらいんだなっておもってます…

【手】

ここ数ヶ月【手】に注目してレッスンしてます。 わたしの中では、数十年の間、なかなか分かることの出来なかったのが【手】です。 どんな踊りもそうだと思うのですが、最終的には腕の美しさ、腕をどのように動かせるかが表現力の幅をわけるんじゃないかなと…

内臓キット

からだラボ養成講座を毎月毎月進めて6回が経過しました。 で、7回目の今月は「内臓」に焦点を当てる予定です。 なんか説明するのにいいモノないかしら〜なんて思っていましたら。 こんな子たちに出会ってしまったんですね。 このキットたちの存在を知った…

おいしい野菜を選ぶことと、からだのツボ探しの類似点

わたしは、からだの仕組みが大好きですし、自分のからだにしろ、人のからだにしろ、『からだ』という乗り物がうまく機能することを考えるのが大好きです。 だから仕組み好きですね。プラモデルとかいじりませんけど、組み立てるというより、分解する方が好き…

ひとのからだ

からだって、どっからどうみても、わたしにはおもしろくてたまりません。 なんで、解剖学図で表すのに、動脈が赤で、静脈は青で描いてあるんだろうと思ってたら、ほんとに動脈は色が赤で静脈は色が青いからとか。心臓から送られる酸素の沢山入った血液は赤い…

からだがほんとの繋がりを取り戻すということは

からだが慣れ親しんでいるつながりを手放して、新しいというか、本来のつながりに戻っていくためにどうすればよいかを考えたりします。 といっても、考えてるんではなく思いつくだけなんですが。 数年前にからだとは無縁の話の中で『別れははじまりなんです…

呼吸がかわると人はかわる

今のわたしにとっては、レッスンの中で呼吸法を使ってからだを整えることが、あまりにも当たり前になっておりますが、ふと考えてみると、よくもまぁこんなだいそれたことをしているもんだなと、そうおもいます。本当の意味で呼吸が深く出来るようになるまで…

ことだまあそび

金曜日にハマムで「つながるからだラボ」というレッスンを行っています。 完全なるわたしの趣味のレッスンです。 なので、別名【道子の部屋】と呼ばれています。 そのときわたしが興味があること、面白いと思っていること、これからみなさんに試したいこと、…

頭の脳みそ VS お腹の脳みそ

一般的に『脳』と言ったら「頭脳」のことですが、実はお腹にも『脳』はあるんですね。『お腹の脳みそ』は「腸」のことですね。 「腸」は9メートルくらいあるそうです。ひだひだがあったりうねうねしてたりよーくみたら頭の中の脳みそと似ていると思います。…

わたしの教科書

今日はわたしが使っている教科書的な本をご紹介。たぶんお医者さんとかが使うであろう解剖学の本ですが『図がいんだよー』とオススメされて中古で購入。 ここ1年くらいお世話になってます。確かに図がいい。 ほかにも20冊くらいは筋肉の本とかバレエに関す…

豆を炊くかのように

最近思いついたこと。 からだと向き合うのは『おいしいお豆を炊くことに似ている』ということ。 『美味しい』ってところがポイントです。 わたくし子どもの頃から豆類が好きなんです。 煮豆、枝豆、豆腐、納豆、味噌、醤油、落花生、小豆、あんこ…。 全部豆…

にほんごとからだの関係

「逆腹式呼吸」というものに出会って12年目になります(たぶんですが)。『音の響き』『振動』でからだの機能が回復するという事実を自分で体感し、これは絶対よいはずだと確信し、それをレッスンに取り入れることで自分以外の方のからだで証明してもらいな…

『首が伸びること』は免疫力が高くなった証拠です

わたしのレッスンは、色々と『????』と疑問に思うことだらけで構成されています。 骨格の仕組み、筋肉のつながり、そういうことは図解で説明出来るし、触ることも可能だから認識しやすいですね。しかし『右回旋をイメージしてね』とか『眼球は後ろだよ』…

だいぶ大人になっても身長が伸びる話

辻堂のレッスンに通っていただいている83歳の方から大変うれしいお話を伺いました。『1年前から身長が伸びていたんです』ってね。 さすがに担当していた「計る側の方」もびっくりされたみたいですがね。でも、確かに見た目も全然違っていますので、数値とし…

スピリチュアルなストレッチ

わたしのレッスン、密かに『スピリチュアルなストレッチ』と呼ばれているようです。 わたし自身は『スピリチュアル』という言葉にまったくもって抵抗はありませんが、それを売りにしようと思ったこともありません。からだは『信じること』で変わっていくとい…